いってきまーす!

2002年9月21日
いよいよ明日ベトナムへ!といってもトランジットでシンガポールどまり(笑)
明日のためにねます!

行くぜ!ベトナム!

2002年9月15日
今晩、旅行に一緒に行く友達とピザを食いつつプラン検討会をした。

ガイドブックとホーチミンからブンタウに行く船の時刻表とみらめっこしつつ、どこを回ろうか、現地ツアーを入れるか、でもせっかくの個人旅行だからバイクをレンタルしてマイナーな所に行きたい!など延々と語り合うこと3時間。。

こうして想像してる時間がやっぱり楽し!


漂白剤、プリーズ。

2002年9月14日
昨夜は久しぶりに同期と飲み明かした。ほんとに久しぶりに遊んだって感じで楽しかった。

そして朝6時。よれよれで帰ってきて、歯ブラシくわえたまま就寝。。
起きたら案の定シーツが白く汚れていた。。

それをきっかけに大掃除ならぬ大洗濯を決行!
シーツからたまった洗濯物、布団カバー、ラグにいたるまで片っ端から洗いまくった。

そんな折、うっかりして旅行用に買った新しい青色のタオルと白いシャツを一緒に洗ってしまい、見事白シャツは薄藍色に・・
あわてて漂白剤を入れて再び洗い直す。。

東京に来て1年2ヶ月。
すっかり薄汚れてしまったこの自分も、ブリーチの効いたあの箱の中に、まるめて放り込みたい気分になった。

…でも一度色移りしたものってなかなか戻らないんだよなぁ(苦笑)
遅い夏休みを海外で。。

先日、なんとかベトナムホーチミンシティー行きのチケットが取れた!

で、日付も近いことから自らビザを取りにベトナム大使館(改築中のため仮庁舎(?))へ
(実は初の大使館潜入w)。

洋風家屋の一室を改造した狭い館内に20数人・・。
間違いなく日本人もいたはずなのだが、独特の空気のせいか皆ベトナム人に見え、据付けの糊を使うときも
「コレ、ツカテモイイデスカァ?」
なーんて怪しい日本語に(汗)。
(←余計通じないし(苦笑))

一人笑いを堪えているうちに、上司E似の7・3分け大使館員から
「ナ。ナー。ナ・ナーッ。ナ・ナーッ、キー・・さん」
と呼ばれ、無事?ビザも取得!

ヤッター念願の個人旅行!(今までツアーばかりだったのだ)
バッグ背負って放浪してきます!


P.S.どうでもいいこと思ったので、書くっ!
 この日記の日付欄の「昨日の日記」をみて、「(日付が遡れるなんて)小学生の日記じゃん」と笑ってしまった、ベタな俺。
そしてこれ書いてる時間は 9/11午前2:44。 
日付をごまかすのは慣れてます♪
それではみなさんおやすみなさい。

ほんとのP.S.
ブックマークしてくれた方アリガトー!!
ひよさんご無沙汰してますー!
すろー、教えてくれてアリガト!なんとか書いていくんで読んだってなー!
リリさん、拙い文章だけど、また読んでくださいねー!

日記開始記念に

2002年9月9日
僕の好きな一節を。


生き方を知ること

人生には素晴らしい喜びがたくさんある。

海辺 家族の抱擁 旅の興奮
読書やおしゃべりやふざけることの楽しさ

人生は冒険に満ちている
先は分からないし 安全でもない

でも頭を働かせれば きっといい冒険ができる
          
マーチン・ゴットフリード
          演劇評論・作家・N.Y

さあ明日も冒険しよう!

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索